7月17日、某大手不動産会社様にて新人社員様を対象
に売買営業研修を行いました。(参加人数15名)
■売買営業研修(6日目)
ロールプレイ研修:再案内からのクロージング
【M様】
「3S1K」が意外にもささらなかったこと。
学区に入っていなければ確かにいらない情報な
のかもしれないと思いました。
【W様】
新聞を読んでいたことが役立って嬉しかった。
自分だからこその差別化をするという意識はこ
れから改めて大切にしたい。
【A様】
車のオートローンに関して、上手くやりくりし
て解決するご提案が出来てなかったです。数字
をメモする事を怠ったこともあり、状況を的確
に把握できなかったことを反省します。
【E様】
自分ではそれなりにヒアリングが出来ているつ
もりでしたが、アイスブレイク含めまだ引き出
せていないことが分かりました。
【I様】
申し込みいただくためにエビデンスを出して価
格の妥当性を説明することが大変でした。
【K様】
あと一押しが出来なかった。フィードバックや
他のロープレを見て、物件価格の上昇や金利の
これからの説明などもっと方法があったと思った。
【F様】
税金に関して不安な部分もあったので、今日の
見直しや、不明確な部分の改善を行うべきだと
思いました。
【M様】
マンションのことをよく理解し、その特徴があ
るマンションは周辺で何戸あるかをお客様に伝
えることが重要だと感じた。
【O様】
丁寧で誠実な印象と言っていただけてとても嬉し
く感じました。前回の課題が自分でも改善できた
と思うので良かったです。
本日は長時間の研修、お疲れ様でございました。
次回もよろしくお願いいたします。