4月4日、愛知県の不動産会社様にて
新入社員研修を行いました。
(参加者17名様)4日目
■①不動産業界について ②不動産登記につい
て ③建物の設備・構造 ④不動産基本用語
⑤業務全体の流れ ⑥物件の仕入れ
【M様】
登記は見ていてとても面白いと感じました。そ
の土地や建物の歴史が見えるのはすごいです。
【N様】
オーナー様向けの自社アピールポイントを全員
で発表してみてまだ勉強不足だと思いました。
これから調べていきます。
【K様】
不動産の知識は宅建の勉強で多少学んだつもり
でしたが忘れている事や勘違いしていることも
ありました。
【K様】
自分の会社の強みを皆の意見を聞く事で、自分
では気付かなかった点に気づくことができまし
た。
【I様】
抵当権など確認を怠ると、お客様やお店に迷惑
がかかるので、何度も確認し疑問を持ったら報
告するサイクルを確実に行います。
【O様】
お客様に質問され答えられないと恥ずかしいの
で最低限必要になるであろう基本用語だけでも
早く覚えます。
【N様】
物調など営業のやり方を学び、考えていたより
も業務内容が多く驚きましたが、やりがいのあ
る仕事だと再確認しました。
【Y様】
知識が無いとお客様に不安がられてしまいます
。そうならない為にもしっかり知識を蓄え仕事
していきます。
【S様】
行っていく仕事について学ぶことで、段々と実
感が湧きました。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
まだまだ研修は長いですが、頑張って下さい。
明日もよろしくお願いします。
最新記事
アットホーム様:2025年6月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年7月25日
実務研修開催報告【愛知県某不動産会社様 賃貸管理業務研修①】
2025年7月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑥】
2025年7月18日
国交省:「不動産情報ライブラリ」追加コンテンツ・API公開!
2025年7月16日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修⑥】
2025年7月15日