■平成27年6月の住宅着工戸数は88,118戸で、前年同月比で16.3%増となった。また、季節調整済年率換算値では103.3万戸(前月比13.4%増)となった。
■利用関係別にみると、実数値では、前年同月比で持家、貸家、分譲住宅ともに増となった。季節調整値でも、前月比で持家、貸家、分譲住宅ともに増となった。
■住宅着工の動向については、昨年4月の消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動もあって、前年同月比で減少が続いていたが、このところ前年同月比で4か月連続の増加となっている。なお、季節調整値でみると、18か月ぶりに100万戸を超す数字となった。
■住宅着工は、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減の影響が薄れ、持ち直しているとみている。反動減の影響が大きかった持家についても、2か月連続で増加となった。今般の経済対策等の効果が住宅着工に表れていると思われる。引き続き、今後の動向をしっかりと注視していく必要がある。
詳しくはこちらから。
↓↓↓↓↓
平成27年6月の住宅着工の動向
最新記事
国交省:不動産価格指数(令和7年3月・令和7年第1四半期分)
2025年7月1日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修⑤】
2025年6月30日
管理計画認定マンション一覧(2025年6月末日現在)
2025年6月30日
アットホーム様:2025年5月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年6月28日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑩/G3】
2025年6月28日