10月1日、某大手電鉄系不動産会社様にて不動産
売買実務研修を行いました。(参加人8数名)
■不動産売買実務研修(15日目)
ロールプレイ研修:案内からクロージング②
【H様】
資料の準備が課題だと思った。資金計画表も3
パターンほどの用意が必要だし、税金の情報に
ついても使う、使わないに限らず常に持ってお
くことも重要であると感じた。
【M様】
お客様にお伝えする情報に裏付けの資料を提示
出来ていない事に気付いた。なぜそうなるのか
分かる資料を準備する事を心掛ける。
【K様】
前向きのお客様の背中を押す事が営業の役割で
す。それは数字の根拠やこちらの熱意など色々
な要素から出来る事だと思いますので、事前準
備を万全にして取り組みます。
【O様】
価格交渉の応え方や資金計画の伝え方など周り
から固めることを意識します。ロープレで試し
実践で使えるようにします。
【K様】
申込み後できれば3日、遅くても1週間で契約
させることが大切だと分かったので、意識して
業務を行います。
【O様】
基本的な接客はできるようになりましたが、そ
れ以上のスキルを身に付けなければならないと
思います。如何に説得力を増加させキャンセル
が出ないようにしていきます。
【K様】
デメリットを提示したときに不安にさせすぎな
い言い方、資料の使い方を心掛けようと思いま
した。
【N様】
自分が話しすぎないように、お客様とのコミュ
ニケーションをより意識していきます。間を大
事に心掛けます。
長時間お疲れ様でした。
今回も受講を頂き有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日