4月11日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者12名様)
■①リスク管理 ②コンプライアンス ③申込
手続き
【U様】
契約行為は、法律を知っていて当然と思われる
のが私たちの仕事だと思います。忠実に従おう
とすれば、お客様にとって煩わしくなるかもし
れません。それでも間違いをおこさず、正しく
行っていきます。
【N様】
コンプライアンスについて講義を受け、評価さ
れる人は能力×努力×正しい考え方がある人間
だと聞き、本当にその通りだと思いました。私
も努力し能力がある人間になったとしても、驕
らずしっかり正しい考え方を持ち続けたいです
。
【N様】
コンプライアンスについて学び、とても考えさ
せられる内容でした。答えを出すのが難しく、
何が正しい行動なのか考えるのに、法律、お客
様の安全、サービスの3つを満たしつつ行動す
るのは至難のわざですが、正しい考え方を持ち
、常に客観的にそれを見直し間違いがあれば修
正していくことが大切だと分かりました。
【K様】
書類記入やお客様への説明の仕方など実践的な
ことを学び、記入については理解できましたが
、契約までの流れがまだ頭に入っていませんで
した。復習をしっかりしてきます。
長い時間皆様お疲れ様でした。
次回も宜しくお願い致します!
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年2月末)
2025年2月28日