4月12日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■①はんこの認識 ②引き渡し ③売上内訳・
個人目標
【T様】
営業の仕事とは何か、もう一度学習し、目的と
目的達成の為のプロセスの大切さを再確認でき
ました。実際に1年目で達成すべき予算を知り
、達成できるようスキル等日々勉強を頑張りま
す。
【Y様】
今日の講義で、「印鑑」について知識不足だと
気付けました。契約の際、本人の意思の確認を
するという意味の印鑑をきちんと理解して押印
して頂くことが重要だと思いました。
【S様】
本日の研修は、クイズ形式で研修内容を説明後
確認していただき、とても頭に入りました。予
算に関しては、実際の達成予算を見て、不安が
大きいですが、出来なければならないという自
覚をもって頑張ります。
【A様】
印鑑の役割、種類、注意点を学ぶ事ができまし
た。使う場面、注意点をしっかりおさえ、契約
事項をスムーズに行えるようにします。また、
申込から契約始期までのスケジュール管理にも
十分な注意が必要だと改めて思いました。
皆様お疲れ様でした。
明日もも宜しくお願い致します。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日