6月22日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者4名様)
■賃貸受託研修(2回目)他報告
【T様】
受託練習では、会社PR、物件を取扱いたい理
由など多々あるはずなのに、上手く言葉にでき
ず悔しかったです。実際にオーナー様の訪問を
した際、このようにならないよう今から努力し
ていきます。
【Y様】
オーナー様の大切な物件を任せて頂くことが、
どれだけ大変か、またオーナー様が建物を維持
していく為にどれほどのリスクがあるかなど学
ぶ事ができました。多くの費用と労力がかかり
ます。その背景を念頭において受託に臨んでい
く意識を高めます。
【S様】
今週は案内に同行しました。初めて実際案内し
た際のお客様の反応を見る事ができました。改
めてお客様に合わせた言葉のチョイスや小さな
気遣いが大切だと思いました。私の応対はまだ
形式的になってしまいます。何事もお客様目線
を心掛けようと思います。
【A様】
受託ロープレを行いました。借りるお客様同様
オーナー様も様々いらっしゃいます、納得して
いただき媒介の承諾を得るには、色々な角度か
ら話をして、良いと思ってもらえるかが重要だ
と思いました。受託営業に出られるようになっ
たら、強い気持ちで粘り強く、笑顔で努めます
。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました!
最新記事
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年4月15日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新入社員早期育成プログラム①】
2025年4月12日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉒㉓】
2025年4月11日
実務研修開催報告【東京都某社様_新入社員研修】
2025年4月8日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修④】
2025年4月5日