4月10・11日、福岡県の不動産会社様にて、
売買仲介実務研修を開催いたしました。
(参加者:4月10日5名様、4月11日3名様)
■不動産売買営業研修
4月10日
「売却見込客との初回面談」
「仲介営業に必要なマンション知識(前半)」
4月11日
「ロールプレイ研修/購入顧客との初回面談」
【N様】
売買に異動時に受講した研修ですが、今回はより
理解を深める事ができました。特に査定時のトー
クは知識とセンスが必要だと感じました。
【I様】
売主様の家を褒める為に、オプションでつけて
いる玄関やポーチなど、如何にお金をかけてい
るのかチェックすべき点がたくさんあると思い
ました。
【T様】
対買主、対売主では訴求ポイントが異なります。
特に印象深いのが自己紹介カードの使い分け。
これを機に自己紹介カードの構想を練り、使い
分けできる様に作成直します。
【A様】
訪問する前に周辺について、成約事例や市場動
向など詳しく確認し、売主様よりも知識が無い
営業マンにならないようにします。
【Y様】
初回面談を久々に実施しましたが、自身の成長
を実感するとともに、テンポ感や提案の幅を意
識していくことが大切だと感じました。
【W様】
実際の現場で、よく観察し、気付くことが大切
だと思います。訴求ポイントをより多く見つけ
ることを意識しなければならないと思いました。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。