7月23日、埼玉県の不動産会社様
研修を行いました。
(参加者20名様)
■①ホスピタリティ研修(4回目)
【M様】
どの部署も同じ感覚を持っているのだから、き
ちんと統一していけばもっと良くなるし、ダン
トツ一番店になると思いました。感覚だけでな
く行動に移せるように全員意識していけばいい
と思います。
【S様】
様々な状況で、お客様はどう思うかなど、時間
を作ってよく考える機会がなかったので良い時
間となりました。何事も想定する事がお客様の
立場になって考えることだと再認識しました。
【M様】
頭では「お客様のために」と考えているが、何
をすべきか?どうしたらお客様の為になるのか
?細かい部分を知ることができました。
【S様】
満足感を持って頂ける様な接客技術を身につけ
る必要がある。それを見たスタッフが「これは
自分も取り入れよう」と考えるような見本にな
れれば、店舗全体に良い影響を与えられると思
いました。
【O様】
常に業界の事は勿論、社会の事を勉強して新し
い情報を他のスタッフに発信し続けられるよう
になりたいです。
【S様】
周りの方々の意見を聞くことができ、自分の考
え行動を改める良い機会になりました。有難う
ございました。
【Y様】
意見交換をした中で基本的なマナーはだいたい
身についてると思われましたが、もっと向上心
を持ってレベルアップを目指していき、積極的
な行動力を発揮していきたいです。
皆様本日も長い時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
またよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑳㉑】
2025年3月8日
実務研修開催報告【某大手交通系不動産会社様_売買営業研修】
2025年3月4日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年1月分)
2025年3月1日
国交省:不動産価格指数(令和6年11月・令和6年第3四半期分)
2025年3月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年2月末)
2025年2月28日