8月27日、埼玉県の不動産会社様
研修を行いました。
(参加者20名様)
■①ホスピタリティ研修(5回目)
【T様】
管理の仕事だけでなく他の仕事も覚えれば、色
々な仕事に繋がるし、今以上に利益を出せるよ
うになると思うので知識を身に着けていこうと
思います。
【K様】
今回他部署との意見交換をいたしましたが、共
有する部分をもっと取らないと、お客様対応に
時間が掛かり、二次クレームになるケースもあ
ると思いました。
【O様】
グループディスカッションで借主様にとって良
いサービス提供をするにはどうするか話し合い
、意見を聞いて自分では考え付かなかった事も
あり勉強になりました。
【S様】
身だしなみの話は基本的な事だが、話を聞くと
はっと気付かされる事が多々あった。基本は出
来ているが改めて見直す内容を研修に取り入れ
て欲しいと思う。
【S様】
身だしなみについて、分かっていたけれど疎か
になっていた点、新たに知る点など多々ありま
したので意識していきたいと思います。
【S様】
お客様一人一人が特別という意識を持ち、どの
お客様に対しても自分たちのお客様という意識
で対応する。不動産のプロフェッショナルの知
識が必要だと思いました。
【O様】
各スタッフ気付きがあると思いますが、人によ
り差があると感じます。全てのスタッフがある
一定のレベルまで上げられるようになれば良い
と思いました。
【Y様】
入居者からの問題、相談等に幅広く対応できる
知識や対応力を高める為には、クレーム対応に
怖がらず向き合い経験値を高める事だと思いま
した。
【M様】
基本の大切を改めて感じました。基本を統一で
きる仕組みやルールが必要だと思いました。
皆様本日で5回目、長い時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
またよろしくお願いいたします。
最新記事
不動産情報サイト事業者連絡協議会様:不動産情報サイト利用者意識アンケート
2025年10月28日
アットホーム様:2025年9月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年10月27日
レインズデータライブラリー(2025年9月度)
2025年10月26日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑧】
2025年10月24日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_収益不動産仲介研修】
2025年10月23日