・ 9月の住宅着工戸数は、88,539戸(前年同月比19.4%
増)、季節調整済年率換算値で104.4万戸(前月比8.8%増)。
・ 利用関係別にみると、持家、貸家、分譲住宅とも前年同月比で増
加となっている。
・ このようなことから、住宅着工の動向については、リーマンショ
ックを受けた大幅な下落(平成21年度)以降、緩やかな持ち直し
の傾向が続いてきたが、このところ、消費マインドの改善等もあり、
堅調に推移している。
・ 今後の先行きについては、雇用・所得環境の推移、東日本大震災
からの復興状況、建設労働者の需給状況、住宅ローン金利の動向等
を引き続き慎重に見極める必要がある。
詳しくはこちらから。
↓↓↓↓↓
平成25年9月の住宅着工の動向について
最新記事
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修㉘】
2025年9月13日
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日