5月22日、愛知県の不動産会社様
社員研修を行いました。
(参加者7名様)
■①不動産業界のトレンド・時事問題 ②アプ
ローチブックの作成と活用の目的
(4班)
【A様】
昨年は管理をもらう事が出来なかったので、今
年は1つでも管理契約を取ります。このエリア
は物調エリアの選定が重要ですので、考えなが
ら進めて行きます。
【S様】
前回の物調ではあまり成果を出すことが出来な
かったので12月まで家主訪問をベースに継続
していきます。店でも作戦を考えていきたいで
す。
【Y様】
今月は看板取付等で外へ出ることが多かったで
すが、自店で把握していない新規物件や、知ら
ない所で管理が変わっている物件など見つけま
した。オーナー様と話をする、自分の知識を高
める為に勉強します。
【K様】
昨年やったことは殆ど覚えてなかったので再度
復習して知識をつけるとともに行動を起こして
いきたいと思います。
【T様】
改めて行うことにより、昨年の経験に基づき、
より充実した無いようにすることと、繁忙期に
入っても継続的に行えるよう仕組みを作ってい
ければよいと思いました。
【N様】
物調の重要性を再確認しました。物調で成績が
残せるよう、活動方法も考えていきます。
【A様】
少しでも早くオーナー様に頼られる社員になり
ます。そのために知識を増やします。
本日も長時間皆様お疲れ様でした。
最後まで受講有難うございました。
次回よろしくお願いいたします。
最新記事
国交省:不動産価格指数(令和7年3月・令和7年第1四半期分)
2025年7月1日
管理計画認定マンション一覧(2025年6月末日現在)
2025年6月30日
アットホーム様:2025年5月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年6月28日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑩/G3】
2025年6月28日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新卒社員早期育成プログラム⑨/G2】
2025年6月27日