7月2日、千葉県の不動産会社様
実務研修を行いました。
(参加者9名様)3日目
■建築営業研修③
【H様】
習慣と思考は何となくわかっていても実行に移
さないでいる部分などの指摘になりました。
【K様】
耐震など、より深く細かく根拠を持って説明し
てあげることが、お客様にとってどれだけ信用
を深めれることになるとよくわかりました。
【T様】
建築知識は、今まで見落としていた点をわかり
易く説明して頂いたことにより、今後接遇でも
今まで以上に自信を持って行えそうです。
【H様】
本日の習慣&思考の研修は改めてやっていかな
ければならないと振り返ることができました。
【S様】
基礎知識が不足していたため、本日の内容は大
変為になりました。
【O様】
営業として自分の考え方一つで大きく変化する
習慣思考を再認識し、継続が大切だと感じまし
た。
【S様】
長期優良住宅と当社標準との比較、参考になり
ました。壁倍率計算など説明できるようにして
いきます。
【Y様】
お客様との打ち合わせで出てくるリアルな対応
術がとても仕事に役立てられると思いました。
今週末の接遇に繋げたいと思います。
【S様】
自分営業トークの中で弱い部分対HM等、勝て
るトークが分かりました。あとは自分の言葉に
変えて実際話せるよう一人ロープレをします。
皆様長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大阪府某社様_不動産売買研修1/2】
2025年2月22日
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日