7月9日、千葉県の不動産会社様
実務研修を行いました。
(参加者9名様)4日目
■建築営業研修④
【S様】
タイプ別アプローチ法で自分の性格などを確認
し相手によって考えながらアプローチをしてい
く事について良く勉強になりました。
【O様】
自分のタイプを知り、お客様へのタイプ別アプ
ローチは楽しく、勉強になりました。
【S様】
タイプ別診断は参考になりました。お客様は4
つのタイプに分かれ、どのように接客した方が
良いのか、今後活用していきます。
【H様】
タイプ別の話方、組み立てを考えて接客します
。自分の得意なタイプが分かり、今後活かして
いきます。
【H様】
建物知識、建築条件の利点など今まで気づかな
かったところも全て営業のスキルになると思い
ます。
【Y様】
現在進行形で必要な営業スキルになる研修でと
ても為になりました。
【K様】
お客様の疑問、質問を受けた時、一つ一つ解決
することが契約への近道だと改めて気づかされ
ました。
【S様】
条件付のメリットを考えた事がなかったので、
改めて伝え方や方法などの確認ができました。
【K様】
タイプ別に営業方法を変えることは行ってませ
んでした。お客様をしっかり見極めることによ
り、更なる営業力アップにつながると思います
。
皆様長時間はお疲れ様でした。
4日間受講有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日
国交省:令和7年第2四半期地価LOOKレポート
2025年8月30日