9月26日、福島県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加人数3名)
■①不動産基本用語と基本フォロー(2回目)
②顧客マインドを考える
【S様】
現在の能力がとても低い事など気づくことができ
ました。買主様、売り主様の不動産売買をする、
根本の理由をいうものを考えていなかったので、
改めてお客様の気持ちになって考える事ができま
した。
【H様】
研修は分かり易く、補足説明や昔と今の比較など
、昔の不動産状態についても説明下さり、現在は
何故この状況になっているかなど理解が深まりま
す。いつか機会があればお客様への説明の際、活
用できればと思います。
【S様】
売買には調査がとても重要だと改めて思いました
。しっかり行っていれば何の心配も無い。多分大
丈夫、~だと思いますという結論はありえない。
普段調査を担当していますが、そこの部分だけは
絶対にしっかりと業務にあたろうと再度決意しま
した。
皆様本日も研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日