10月9日、新潟県の不動産会社様
新入社員フォロー研修を行いました。
(参加者5名様)
■お部屋を借りるときの流れの確認
【N様】
店長や先輩に不安な点はチェックしていただく
ことが大事だと感じました。お客様が無事引越
しを終えられるようお手伝いしていきます。
【F様】
業務のポイントについて、皆がどのように工夫
しているか知ることができ、これから私も取り
入れていこうと思いました。最近数字を意識し
すぎていたかもしれません、どうしたらお客様
がリラックスできるか考えて応対します。
【I様】
悩んでいるポイントだったので同期や課長の話
を聴け、不安が少なくなったのと、確認の大切
さを改めて感じました。繁忙期の前に先輩に確
認、指導頂き覚えていけるようにします。
【N様】
数字を追う営業はしてはいけないと言われ、実
感しました。同期の契約数を聞き契約を取らな
ければと焦ってました。丁寧な対応を心がけま
す。
【M様】
失敗談は自分でも十分起こり得ることなので、
共有でき良かったです。私も先輩にミスを解決
して頂いた事があるので、その失敗一つ一つも
経験値に変えて前進していきたいですし、同じ
ミスをしないように心がけます。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様_社員研修③】
2025年9月9日
西村建設様:賃貸住宅フェア 「ミニセミナー@ブース開催」のテーマと内容のお知らせ
2025年9月9日
管理計画認定マンション一覧(2025年8月末日現在)
2025年8月30日
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年7月分)
2025年8月30日
国交省:令和7年第2四半期地価LOOKレポート
2025年8月30日