実務研修開催報告【新潟県某社様 4月17日分】

4月17日、新潟県の不動産会社様にて
新入社員研修が開催されました。
(参加者5名様)

①35条書面、37条書面
②引き渡し
③退去清算・リフォーム研修(葛綿課長)
④宅建DVD講習

【G様】
重要事項説明書については読み合わせ
しても分からないことばかりです。
全てのことを理解し、お客様にご納得
いただける説明ができるようになるよ
う全ての意味を理解します。

【S様】
退去後のリフォームでは敷金の精算に
ついて大家さんと入居者様との間のト
ラブルを出さないために私たちの存在
が役割が重要になります。

【N様】
重要事項説明書はお客様にとって分か
りにくい言葉がたくさん出てくるので、
自分なりに分かりやすい表現で説明で
きるようにします。

【B様】
改装後の写真を見て、部屋のイメージ
が大きく変わることが面白く感じまし
た。同じ6畳のお部屋でも床材、壁、
天井の違いで個性を出せることが理解
できました。

【Y様】
定期建物賃貸借の概要は分かりにくい
場所でもありました。本日の講義で理
解が深まりましたので、帰ったら復習
しておきます。

本日も研修お疲れ様でした。
引き続き学習していきましょう。