5月8日、愛知県某社様にて管理職研修を行いました。
(参加人数3名)
【S様】
今日の研修にて誤った考え方、基本的な事ができていない事など自分自身に足りない所が把握でき、改善できるものを持ち帰れました。
今日だけで終わる事のない様、即改善、復習し、自己成長につなげていきます。
楽なほう、批判的な考えに流れず、常に前向きな志で1日1日戦っていきます。
【ST様】
店長の考え方など、改めて考え直しさらにがんばろうという気持ちになりました。
今後も会社を良くするため、社員が働きやすい環境を作っていく事は僕らの仕事だと思います。良い案がでて実現できるような仕組み作りもしていきたいです。
【SK様】
正直何が出来ていて、何が今自分に足りていなくてということが不明確だったことに気付く機会を与えて頂くことが出来ました。またその課題に対してどうしていくのかを自分なりにしっかり考えます。
社員達に対しても自分を思い、方向性などをしっかり伝え今後の運営方針も伝えていきたいと思います。
会社を良くしていきたいという思いは社員一同、同じ思いだと思います。その方向を間違えないようにしっかり舵をとりたいと思います。
本管理職研修は隔月開催です。
次回までに具体的な行動プランを策定し取り組んでいきましょう。
お疲れ様でした!
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日