5月12日、新潟県の不動産会社様
新入社員フォロー研修を行いました。
(参加者5名様)
■①重説試験のポイント説明 ②契約書試験の
確認 ③持ち株制度について
【K様】
ただ読むだけではお客様に理解して納得してい
ただくのは本当に難しいことが書いてあります
。記載事項を読みつつ、専門用語は噛み砕いた
表現で説明したほうが良いと感じました。
【S様】
うっかりしている部分があるので、今後お客様
に迷惑をかけてしまったり、不安な思いをさせ
ないように日頃から意識して行動するよう心が
けます。
【N様】
重要ポイントは頭では理解しているつもりでも
言葉で説明すると答えられない項目があるので
、スムーズに説明できるようにします。
【B様】
重説の意味は自身が理解していなければ相手に
伝えることはできないので、全てを理解し、自
分の言葉で伝えることができるよう練習します
。
【Y様】
頭で理解しているつもりでも言葉にすると難し
く、それでは理解しているとはいえません。自
分の言葉でしっかり言えるようにしなければな
らないと思いました。
皆様お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
			
							
				最新記事				
						
		
						不動産情報サイト事業者連絡協議会様:不動産情報サイト利用者意識アンケート
					
			2025年10月28日		
				
				アットホーム様:2025年9月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
					
			2025年10月27日		
				
				レインズデータライブラリー(2025年9月度)
					
			2025年10月26日		
				
				実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑧】
					
			2025年10月24日		
				
				実務研修開催報告【某大手不動産会社様_収益不動産仲介研修】
					
			2025年10月23日		
				
				