当社特別講師の西村哲氏(西村建設株式会社 常務取締役)の研修DVDのご案内です。
西村氏は自社で賃貸物件を60室以上所有しています。それらの多くは築30年以上を超えていますが、退去のたびに原状回復プラスアルファのユニークなリフォーム・リノベーションを繰り返し、高い入居率を保っています。
また、リノベーションプランナーであり賃貸オーナーでもある同氏には、全国で空室に悩むオーナー様からの相談も多く、提案実績は500件を超えます。今回発売のDVDはそれらの事例から特徴的なものを紹介する内容となっております。
■研修DVDの内容は以下の通りです。
①プレミアム物件とは(過剰供給時代を勝ち抜く提案と価値)
②「狭小物件」の活かし方(魅せる楽しめる収納)
③大事にしたくなる部屋をつくる(自慢したくなるライフスタイルを作れる部屋)
④メリットとデメリットを考える(市場に無い価値観でデメリットを埋める)
⑤人気の無い?「和室物件」の活かし方(癒しの空間へ)
⑥「超老朽化物件」活かし方(Only One Style)
⑦「デッドスペース」の活かし方(カウンタースペースの提案)
⑧「デッドスペース」の活かし方(活用されていないスペースの活かし方提案)
⑨「2DK~3DK物件」の活かし方(入居者のココロをつかむ間取り変更)
⑩土地活用事例(マイナスポイントをプラスに変える発想)
⑪物件にストーリーをつけて活かす(ライフスタイルを提案するビジョニングがキーポイント)
詳しくはこちらから。サンプル映像もご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
空室対策:入居者に選ばれ・愛されるプレミアム物件の提案
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日