7月2日静岡県の不動産会社売買営業研修を行いまし
た(参加人数9名)3回目
■資金計画の立案に必要な基礎知識
【O様】
研修で得た知識を自分にインプットすることは出来て
も実際の営業ですることはまだ難しいので、研修で得
る基本的なところを完璧にしていきます。
【S様】
計算だけでなくローンの仕組みそのものもお客様に説
明出来なくてはならないので資金計画は今後の大きな
テーマだと思いました。
【N様】
民間の銀行とフラット35の違い等これまで分からな
かったことを知る事ができ、様々な銀行の特徴をもっ
と見ていく必要があると感じました。
【I様】
お客様に不安感なく説明できるように、しっかり理解
したいです。
【M様】
諸経費の項目が分かれたり、住宅ローンについての附
帯費用についても細かく分かれているので正しく理解
をして分かり易い言葉で説明が出来るようにしておき
ます。
【S様】
住宅ローンの返済方法はオーナー様と話す中で出てく
ると思うので、プライムレートや金利など商品の特徴
を他の商品との比較が出来るよう理解を深めていきま
す。
【I様】
お客様の資金を確定させることは物件を紹介する上で
重要なことなのでしっかり復習します。
【T様】
フラット35について改めて勉強できたので、メリッ
ト、デメリットをしっかり理解して状況に合わせてお
客様にご紹介するようにしたいです。
【H様】
金利について常に新聞などから最新の情報を身に付け
てお客様からの質問にその場で答えられるようにした
いと思いました。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日