7月3日静岡県の不動産会社売買営業研修を行いまし
た(参加人数9名)4回目
■①顧客のランク分けとフォロー ②案内物件選択の
ための物件下見 ③案内成功率を高めるセットアップ
④特徴を利益に変える ⑤物件案内 ⑥クロージング
【N様】
お客様への対応は、ただ資料1枚だけ渡すのではなく
、写真やマッチング表を添付して他の営業とは差別化
を図っていく事を意識していきます。
【S様】
数分で準備できるものを、するとしないとでは案内の
結果が変わってくると思うと、断然した方が良いと思
いましたし、女性ならではの気遣いをプラスしたいと
思いました。
【I様】
お客様のことを知る事、理解する事、より良い提案が
できるようにお客様のことを考え、満足していただけ
る営業になりたいです。
【O様】
管理受託、オーナー様の資産管理営業においても生か
せる基本的な自分のアプローチのひとつとしていきた
いと感じました。
【I様】
昨年の研修では実務的に理解できていなかったところ
もあったのでとても勉強になりました。
【T様】
購入を決心して頂くために、生活スタイル、ご希望を
細かく聞きだし、その物件の購入することがお客様の
利益になることを十分に伝えられるよう心掛けていき
たいです。
【H様】
特徴を利益に変える為の一言はよく打合せをしないと
できないと思うので、条件の聞き取りだけでなく、何
気ない会話からニーズを引き出す為に雑談も大切にし
ていきます。
【S様】
今後は不動産のことだけでなく、それに附随する分野
にまで視野を広げて学んでいきたいと思います。
【M様】
クロージングの価格交渉は自分の交渉術の無さ、方法
を知らな過ぎると感じました。勉強が必要だと思いま
した。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日
住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置等を令和7年も引き続き実施
2024年12月28日
国交省:不動産価格指数(令和6年9月・令和6年第3四半期分)
2024年12月28日
国交省:レインズの機能強化について、物件の売主向けのリーフレットを作成
2024年12月25日