3月18日、福島県の不動産会社様研修
売買営業研修を行いました。
(参加者9名様)
■①物件調査2回目
【K様】
事前調査がなぜ必要なのか、どのような点を調べ
なくてはいけないのかを意識して、お客様への説
明責任をはたせるようにしていきます。
【S様】
重説の特約は、たまにこういうときはどう入れる
のが正しいのかと迷うことがあるので今回のテキ
ストを使っていきたいと思います。
【A様】
問題が浮かび上がる度に調査し直す事が多かった
ので、次回からは問題になりそうなところを全て
調べて項目ごとに見落としが無いようにしていき
ます。
【S様】
調査について、電気の容量についてはマンション
を取り扱う際に気を付けていこうと思います。
【S様】
役所調査で買主様の目的を聞いて確認すること。
目的を満たせるかどうかの確認ができていたのか
心配になった。
【S様】
危険な時は重説に特約を入れるようにする。慎重
な方などお客様に合わせて特約を増やすようにす
る。
【I様】
お客様にとっていは一生に一度くらいの取引だと
いうことを肝に命じて責任を持って業務に取り組
んでいきます。
【U様】
水道の引き込み図面は手書きでもいいから挟むよ
うにします。
【O様】
入社前から研修を受けられて良い経験でした。仕
事をするようになったら講義でやっていたことを
思い出せるよ頭にいれます。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日