実務研修開催報告【愛知県某社様】
4月11日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)9日目
■①コンプライアンス
②重要事項説明書
③賃貸借契約書条文解説(後半)
【T様】
どれだけ能力ややる気があっても正しい方向性
考え方が間違っていれば会社はつぶれてしまう
ので意識を高めたいです。
【O様】
コンプライアンスは思っていたイメージと違い
社会やお客様への信用を作り、守るためにある
事を学びました。
【N様】
今まで自分に甘くなっていました。今までの行
動が本当に正しかったか考え直します。
【M様】
コンプライアンスとはただ法令遵守だと思って
いましたが、お客様、法律、論理の3つが合わ
さってどこまで大切にするかで変わるので、難
しいと思いました。
【W様】
契約書は非常に複雑に思えてお客様の前で説明
できるのか心配になりましたが、心がけと慣れ
だと思うので頑張ります。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日