4月12日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)9日目
■①営業
②個人情報保護について
③宅建資格についての講習
④案内研修のフィードバック
【K様】
自分が検索される立場にいることを全く自覚し
ていませんでした。気軽な気持ちでSNSを活
用していたので。もっと社会人としての意識を
高めていかなければいけないと思います。
【T様】
窓を見るだけでなく窓から見える景色も大切で
お客様によってとらえ方が違うと思うのでマイ
ナスポイントも物確の際見つけてきちんとお伝
えできるようになりたいです。
【T様】
掃除の終わってない物件で、お風呂にお湯が入
っているのを見て驚きました。凍結防止と聞き
、初めて知りました。今後物調の際にお湯を抜
いてしまうところでした。
【H様】
見る人によって物件の良し悪しの感じるところ
が違いました。先入観を減らすためにも、物件
について人とコミュニケーションを取ることが
大切だと思います。
【Y様】
単に広いから、2階だから良いではなく、実際
に暮らす場合、どの家具が必要か、配置はどこ
がよいかなど深い部分まで考えてあげられるよ
うにならなければいけないと思いました。
皆様長時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
環境省:窓リノベ2025事業
2025年4月22日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修②】
2025年4月22日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修①】
2025年4月17日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年4月15日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新入社員早期育成プログラム①】
2025年4月12日