4月16日、新潟県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)12日目
■①営業数字について
②印鑑の知識
③35条書面と37条書面
④引越、現調
⑤一次応対ロープレ
⑥安全運転講習のフィードバック
【K様】
1年目の売上目標を知って少し不安な気持ちに
なりましたが、絶対に達成しなければいけない
目標が提示されたことで今まで以上に意欲が湧
いてきました。
【Y様】
応対ロープレを同期とやってみただけでもこの
言い方いいな、こういう説明があると嬉しいな
と参考にしたいところが沢山見つかりました。
【H様】
先輩方のやり方、よいところを積極的に取り込
みます。早く営業デビューできるよう配属先で
は接し方などよく観察し学びます。
【T様】
物件の取り扱い先により売上が上下します。お
客様の条件にあったお部屋を紹介するのが一番
ですが顔なじみの大家様の物件を紹介するのも
安心しますし、いろいろと考えながら紹介する
ことが大事だと思いました。
【T様】
空物件でも冬の間は水を流したり、貯めたり、
ブレーカーを落とさないなど、私たちがこの仕
事を見落とすと凍結してしまうので怠らないよ
うに注意します。
皆様長時間お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
環境省:窓リノベ2025事業
2025年4月22日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修②】
2025年4月22日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修①】
2025年4月17日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修①】
2025年4月15日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_新入社員早期育成プログラム①】
2025年4月12日