7月23日、福岡県の某ハウスメーカー様にて、
建築、不動産営業実務研修を行いました。
(参加者18名様)
■①自己プロフィールの活用
②顧客満足と営業
③ルートセールスと必要なスキル
④実践的コンプライアンス
⑤購入顧客・仲介会社との接客ロールプレイ
【W様】
前回自分で決めた目標を達成できていない所があ
り、徹底できていなかったと反省しました。意識
を替え行動します。
【S様】
新卒のロープレを聞いて危機感を感じました。
【T様】
久しぶりのロープレで流れがつかめませんでした。
営業としてなっていないし知識もついておらず見
直す必要があると感じました。
【I様】
入社して4か月、これからは自分で考えて行動し
ていかなければならないので「ついで営業」を心
掛けていきます。
【N様】
対業者様との関係の作り方やついで営業の仕方や
ロールプレを通して普段の業者との接し方を見て
学べることがあり、今後の業務活かします。
【T様】
自分が考えていた以上の発送を見つけることがで
き、とても成長した自分を実感することができま
した。
【N様】
いかに業者様に印象を与えることができるか、同
業者が多い中どれだけ知っていただけるかが重要
だと改めて気付きました。
【M様】
営業として大切なこと、意識すべきことなどを学
ぶことができ日頃の自分を振り返る良い機会とな
りました。
【K様】
業者様の立場でやってみると「答えやすいな」「
この人話易いな」など感じたロープレが正解なの
だと思いました。改めて人間関係が重要な仕事だ
と感じました。
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もお願いいたします。
最新記事
アットホーム様:2025年6月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年7月25日
実務研修開催報告【愛知県某不動産会社様 賃貸管理業務研修①】
2025年7月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑥】
2025年7月18日
国交省:「不動産情報ライブラリ」追加コンテンツ・API公開!
2025年7月16日
実務研修開催報告【静岡県某社様_不動産売買仲介研修⑥】
2025年7月15日