11月6日、熊本県の某社様にて売買営業研修を
行いました。(参加者8名様)
■売買営業研修(2回目)
①購入顧客との初回面談
②資金計画の基礎知識
③資金計画演習
【N様】
お客様がどんな気持ちで来店されているか考えれ
ば初回面談時の接し方も変わってきます。他社と
比較して勝てるように知識を付けて多彩な提案が
できるように努力します。
【M様】
追客は順番に行ってました。急いでいるお客様と
は密に連絡を取り合う事が大事ですが、急いでい
ないお客様には毎日連絡を取り合う必要なく切れ
ない程度で構わないことが分かりました。
【M様】
金利、税金の事など全く身に付いていませんでし
た。興味、関心を持って説明ができるように学ん
でいきます。
【S様】
初回面談のお客様は殆どが素人で間違った知識を
持っていることがあるので、そこを修正してあげ
ることが重要であると学びました。
【M様】
資金計画はもともと数字が苦手のせいか不安部分
もありましたが理屈が分かっていないことが問題
への理解力の無さに繋がっているなと改めて感じ
ました。
【M様】
お客様とのお話の中で意味のある質問を行ない、
目的にもっていくようにします。
【S様】
初回面談の目的についてはランク分けしてお客様
の追客状況を変えなければ無駄な追客となります
ので意味を正しく教えていきます。
皆様、本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日