4月15日、静岡県にて2社合同の売買営業研修を開催
いたしました。 (参加人数11名)1回目
■不動産売買営業研修(1回目)
①不動産業界に携わる人の心構え
②お客様(売主様と買主様)の心理を考える
③不動産仲介の業務フローと基本用語
【M様】
自分を売る事で物件も売れていく、買っていただける
と思いました。先輩方から少しずつ応対方法など盗ん
で真似をしていきたいと思います。
【K様】
忘れている事も多く反省してます。今日得た知識は実
践していかないと身に付かないので、意識して行って
いきます。
【S様】
2年目なので、去年の知識定着度確認と現場でのこと
と照らし合わせながら、より実践的に考えられる材料
にしていきます。
【M様】
知識が中途半端についてしまっている点もあるため、
分からないポイントは今回で無くすようにします。
【S様】
客観的に振り返ることができた。普段私がお客様にし
ている対応は正しいのか、今回考えさせられた。
【I様】
お客様は分からない事だらけで不安に思っていると聞
き、少しでも不安を取り除くことができる様に多くの
知識をインプットし、お客様に上手にアウトプットし
ていきます。
【I様】
目標はモチベーションと仕事を一致させることができ
ます。大きな目標も大切ですが、1年目、3年目と小
さい目標も立てそれに向けての過程が大事だと再認識
しました。
【F様】
努力しても契約が取れなければ意味が無いので、先輩
に同行させていただき、どうやって信頼関係を築き契
約までいくかなど学んでいきたい。
【O様】
まだ不十分な部分があり、お客様に満足していただけ
い事が多いと思うので、研修内容を活かしていきます。
【K様】
今なら大事だと思える事も、当時はそこまで意識でき
ていなかったと思います。もう一度学びたいと思いま
す。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修①】
2025年1月24日
実務研修開催報告【資格のTAC様_登録実務講習①②】
2025年1月23日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑯⑰】
2025年1月11日
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日