5月9日、熊本県の某社様にて売買営業研修を行い
ました。(参加者8名様)
■マンション仲介力強化研修
【M様】
共用部などの良し悪しをお客様にお伝えするとプ
ラスになり、セキュリティ面などお客様のご質問
にお答えすることが大事だと分かりました。
【M様】
新築と中古で迷われているお客様に新築の引渡時
期で金利が上がった場合いくら違いがでるかを計
算してお伝えする事で選び易くなるなど学べまし
た。
【M様】
作り手のこだわりや金額設定の経緯を自分が理解
することでお客様にもご理解いただけると感じた
ので各メーカーの特色を抑える事が大事だと感じ
ました。
【N様】
廊下の広さ、ベランダの構造など気付きにくい事
を知っておくことで、お客様に信頼して頂けると
思うので今日の事は復習しアウトプットします。
【M様】
新築時は眺望の関係で階ごとに金額差があります
が中古はそこまで差が開かないのでコスパが良い
と今後は説明します。
【S様】
新築時の価格減少後、横ばい傾向になっていると
知り、その資料を基に中古でもリフォームすれば
メリットがあることが分かったので、お客様にお
勧めしようと思います。
皆様、本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日