5月21日、福岡県の不動産会社様研修にて、
売買仲介実務研修を開催いたしました。
(参加者18名様)
■売買営業力強化研修(3回目)
①物件案内(後半)
②クロージング
③買い時提案のポイント
④仲介に必要な建築・建物の基礎知識(前半)
【W様】
お客様が物件を見ただけでは分からないポイン
トを訴求してあげる。クロージングには色々な
切り口があるので、もっと知識を増やします。
【S様】
今まではお客様とのコミュニケーションの部分
で申込みを頂いていた事が多かったですが、き
ちんと構造や建築知識を身に着けることでワン
ランクアップした営業をしなければならないと
思いました。
【H様】
お客様のニーズや気持ちを大切にしつつも、物
事はこちらの都合に合わせて進められる技術が
必要だと感じました。
【M様】
お客様の要望と内覧物件の内容にどのくらいマ
ッチングしているか、お客様の言動や滞在時間
などを観察して感度を確認することも必要だと
思います。
【K様】
実際に物件まで歩いて周辺環境を一緒に理解し
ていくことや、今のお住まいと比べてどう違う
かなどしっかりと下見をした上でご紹介できる
ようにします。
【I様】
お客様にイエスと言ってもらえる誘導をするこ
と。数字で根拠を示せるデータを掲示すること
など意識して行います。
【O様】
お客様が現在どのような生活をしているのか等
ヒアリングする必要があります。話して頂く為
に信頼をして頂く事と質問力を上げることが大
切だと思いました。
【M様】
査定時には、もっとその建物の特徴やオーナー
様の思い、背景を勘案し、建物の細部まで査定
しなければならないと感じました。
【Y様】
構造、メーカーと工務店の違いなど勉強してい
かなくてはならないと思いました。
【K様】
ただ築年数やエリアで判断するのではなく、注
文なのか建売なのか、2000年6月1日以降建築な
のかなど、細かい点まで意識して、物件本来の
評価をきちんとお伝えできるようにならなけれ
ばいけないと思いました。
本日も長時間研修お疲れ様でした。
受講いただき有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年5月分)
2025年7月1日
国交省:不動産価格指数(令和7年3月・令和7年第1四半期分)
2025年7月1日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修⑤】
2025年6月30日
管理計画認定マンション一覧(2025年6月末日現在)
2025年6月30日
アットホーム様:2025年5月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年6月28日