11月18日、福岡県の不動産会社様におきまして、
賃貸部門からの異動者を対象とした売買仲介実務
研修を行いました。(参加人数6名)
■売買仲介基礎研修(2日目)
①案内物件の選択と訴求ポイント
②案内前のセットアップ
③物件案内
④クロージング
⑤物件調査
【M様】
現地調査の重要性は分かっておりましたが、実際
何に注意をすれば良いかわかりませんでした。調
べる内容だけでなく、気付く能力や解決するスキ
ルも必要だと感じました。
【O様】
役所での聞き取りや書類取得に関してもどのよう
な意味があるかなど考えながら動かなければ知識
は身に付かないと思いました。
【M様】
マンション構造は時代によって変わってくる。マ
ンションを比較して見る事、構造的な良さと気に
なる点を気付いていけるようにします。
【T様】
設備調査は思いもよらないトラブルの元が多く、
知っているだけで状況は全く違うと感じました。
調べる大切さと準備することの大切さを学びまし
た。
皆様、本日は長時間研修お疲れ様でした。
2日間受講有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日