8月24日、某大手電鉄系不動産会社様にて売買仲介
実務研修を開催いたしました。(参加者6名様)
■売買仲介営業研修(10回目)
仲介営業に必要な戸建・建築の基礎知識
【I様】
これまで曖昧な知識しか持ち合わせていなかっ
たのですが、メリット・デメリット含めてお客
様に十分な説明ができるような内容でした。
【K様】
サッシ、断熱性、基礎等物件を案内する際に顧
客に聞かれる頻度が高い為、違いやメリット・
デメリット等参考になる部分が多かったです。
【S様】
現場では建物の構造や設備だけでなく、関連資
料などにも目を通し、誰よりもその物件を理解
しなければ買主に説明出来ないと感じました。
【M様】
品確法の部分は丁度お客様から質問を頂いてい
たので勉強になりました。
【N様】
南面2室、3室の換気の話やシックハウスの話
等これから意識して学んでいく必要があると思
いました。
【Y様】
注文住宅のスケジュールが想像以上に長かった。
請負契約前の検討期間中の打合せだけでもかな
り時間がかかると思った。緊急性の高いお客様
であれば、他の物件に振り向けるキッカケに使
えます。
本日も長時間お疲れ様でした。
受講頂き有難うございました。
次回もよろしくお願いいたします。
最新記事
実務研修開催報告【大手ハウスメーカー系不動産会社様_売買実務研修1/3】
2025年2月21日
国交省:令和6年第4四半期地価LOOK レポート
2025年2月21日
実務研修開催報告【福島県某社様_コーチング研修②】
2025年2月18日
実務研修開催報告【資格のTAC渋谷校様_登録実務講習①②】
2025年2月13日
実務研修開催報告【福岡県某社様_不動産売買実務研修⑱⑲】
2025年2月10日