12月17日、愛知県の不動産会社様
店長代理研修を行いました。
(参加者13名様)
■建物建築基礎知識・コーチング研修他4回目
【M様】
今回の研修で自分自身が出来ていないところが
みつかりました。ただ状況によって、出来る出来ない
のムラがあるので、日頃からコーチングで学んだ事を
実行したいと思います。
【K様】
コーチングに関して、行動、言動が全てにおいて
意識して行う事が自身の成長、部下の成長に
繋がっていくのだと感じました。
【Y様】
建築に関する知識はしっかり見直し、営業で活用します。
知識を持って来店される方に少し先の情報をお知らせ
することで、お客様に信頼させるはずだと思います。
コーチングに関しては部下に考えさせられたり、
自発的になってもらう為にはまず、自分が変わらなければ
ならない事を意識して接していきます。
【T様】
コーチングに関しては、出来ていない部分が分かり、
これから取り組まなくてはならない事が具体化されます。
店舗は皆ベテラン社員なので、自身で行動が出来る人たち
ですが、困っている時、自分が指導役として
アドバイスができるようになっていきたいです。
今後研修で、他の店舗がどのようにしているのか
見に行けると良いです。
【K様】
コーチング研修は毎回学ぶ事が多く、来年以降も
続けて行ってほしいと思います。
また、研修を活かし店での立ち位置を
考えていきたいと思います。
皆様お疲れ様でした。
受講していただき有難うございました。
来年もよろしくお願い致します。
最新記事
国交省:建築着工統計調査報告(令和7年5月分)
2025年7月1日
国交省:不動産価格指数(令和7年3月・令和7年第1四半期分)
2025年7月1日
実務研修開催報告【某大手電鉄系不動産会社社様_売買営業研修⑤】
2025年6月30日
管理計画認定マンション一覧(2025年6月末日現在)
2025年6月30日
アットホーム様:2025年5月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年6月28日