4月15日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者12名様)12日目
■①先輩からの講和 ②エリア長からの講和
③社長からの講和
【N様】
とにかく最初はわからないことが殆どなので、
自分で考えてわからないことは積極的に質問し
ていきます。
【I様】
私が想像しているよりも多様にお客様がいて、
それを仕事として対価を頂くために向き合って
話すとこは本当に難しい事だとわかりました。
【M様】
人一倍早くエリアを覚え、生活に必要なアドバ
イスが出来るようになります。
【K様】
「出来ないことは出来ないと認めるそれが努力
に繋がる」というお言葉に少し気持ちが救われ
ました。良いサービスが出来るよう努力します
。
【O様】
1年目でも契約が100件に達している事を知
り、自分も頑張ればそのような人間になれると
思ったと共に目標にしようと思った。
【K様】
新人らしさと忘れず知らないことは素直に質問
し、物事を様々な角度から見れるよう努力しま
す。
【S様】
電話応対、物確や何気ないトークなど、先輩の
技を盗んで、どんどん吸収します。
皆様長い期間本当にお疲れ様でした。
いよいよ配属ですね。研修で学んだことを活か
して頂ければと思います。
これから頑張ってください!
有難うございました。
最新記事
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修③】
2025年4月4日
2025年「住まいの税金ガイド」のご案内
2025年4月3日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修②】
2025年4月3日
実務研修開催報告【愛知県某社様・新潟県某社様_新卒合同研修①】
2025年4月2日
2025年 オーストラリア不動産研修のご案内
2025年4月2日