4月14日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者12名様)11日目
■①入居申込と入居者審査 ②重要事項説明と
賃貸借契約書
【K様】
印鑑の重要性を殆ど理解してませんでした。重
要なことに対し責任を持って自分の名前の印鑑
を押していることを自覚します。
【I様】
難しい言い回しで書いてあっても、分かり易い
言葉に直したり、内容を具体的にイメージすれ
ば理解することができました。
【S様】
重説は読めない漢字があったので、最低限漢字
は読めるようにします。
【N様】
審査をする前に、お客様にヒアリングをしてわ
かるとこもあるので、自分の目を養う事が必要
だと感じました。
【O様】
重要事項説明書を今後読んでいかなければなら
ないので、お客様に質問された場合に答えらる
ように内容を整理しておかなければならないと
思った。
【M様】
危険な物件を借主様に紹介しない様物件をよく
調べると同時に、家主様にとって良くない入居
者様を紹介しないように借主様のことも良く知
らなければならないと感じました。
【T様】
印鑑には細かい名称があり、覚えておくと便利
であると思いました。訂正印も初めてしりまし
た。
【F様】
手数料について答えられず、自分がまだ仕事と
しての自覚を持って学べていなかったと思い知
りました。研修中に指摘された事は実践してい
きます。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
明日もよろしくお願いします。
最新記事
管理計画認定マンション一覧(2024年12月末)
2024年12月31日
国交省:建築着工統計調査報告(令和6年11月分)
2024年12月31日
住宅ローン減税の子育て世帯等に対する借入限度額の上乗せ措置等を令和7年も引き続き実施
2024年12月28日
国交省:不動産価格指数(令和6年9月・令和6年第3四半期分)
2024年12月28日
国交省:レインズの機能強化について、物件の売主向けのリーフレットを作成
2024年12月25日