4月12日、愛知県の不動産会社様
新入社員研修を行いました。
(参加者5名様)10日目
■賃貸管理業務研修
【W様】
書類は理解しきれていない部分が多くとても不
安だ。お客様にどうやって説明して良いのか、
また臨機応変にやらなくてはならないと余計混
乱し焦る。予習復習をしっかり行いたい。
【O様】
空室率を意識すること、オーナー様に説明をす
る際に必要となる資料を用いて色々学べました
。忘れない様に復習をしっかりと行いたいと思
います。
【M様】
まだまだ仕事内容を覚える事が山積みなので、
一日一日を一生懸命に頑張っていきます。
【N様】
具体的に業務内容がわかるようになりました。
あいまいな部分もあるので、これからしっかり
理解し、業務に入る際に何をやっているのだろ
うとならないようにします。
【T様】
大屋さんが求めている事、その時代に必要な事
など常に自分が研究、調査など勉強していかな
いとお応えできないので、成長し続けていきた
いと思いました。
皆様本日長時間はお疲れ様でした。
受講有難うございました。
次回もよろしくお願いします。
最新記事
レインズデータライブラリー(2025年6月度)
2025年7月25日
アットホーム様:2025年6月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年7月25日
実務研修開催報告【愛知県某不動産会社様 賃貸管理業務研修①】
2025年7月19日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑥】
2025年7月18日
国交省:「不動産情報ライブラリ」追加コンテンツ・API公開!
2025年7月16日