9)契約率100%を目指す!7つの技術と所作①~⑦
概要
消費者が商品購入時に求めているのは高品質、低価格、高サービスの3つ。
扱う商品も価格も手数料も同じ不動産仲介業、違いを見せるのは唯一高サービス、それは営業担当者の人的サービスです。
出会ったすべてのお客様に安心と信頼、そして、期待感を持ってもらい、契約率100%を当たり前にする7つの技術と所作を紹介します。
■講師:株式会社ウィン・セールスコンサルティング
代表取締役 鈴木 宏行 氏
※収録:2025年3月
講師
カテゴリー
本編収録時間
¥3,300
関連商品
-
05.売買(セミナー編)
2)「らくらく業績倍増」を実現するための秘策 ①〜⑤
¥6,380 お買い物カゴに追加営業とは人と会うこと、そして人と話をして信頼していただくこと。そのために必要となる考え方、売主様や買主様から信頼されるための営業スキルについて解説しています。大手不動産会社で多くの優秀成績者を育成してきた講師が担当しています。
Ⅰ 不動産とは
1)動産と不動産
2)不動産特性=「特定物」+「不・動産」⇔現場重視
3)尺貫法と不動産
Ⅱ 営業とは
1)趣味と仕事
2)特定物と人
3)会話の基本
Ⅲ 不動産仲介業とは
1)過去~現在~未来を知ろう
2)お客様:「売主様」、「買主様」特性
Ⅳ 仲介営業とは
1)仲介営業の特異点
2)仲介営業スキル講師:日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会理事 森口昌彦氏
-
05.売買(セミナー編)
3)なぜ、誰のために重説・契約書を作るのか ①〜④
¥5,720 お買い物カゴに追加コンプライアンスを意識して仕事をするのが当たり前の時代。ご自身や自社をトラブルから未然に守るために、宅建業法35条、37条、47条の本質を理解しておくことが必要です。50年以上の業界経験のなかで培った経験を持つ講師が担当しています。
講師:日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会理事 森口昌彦氏
-
05.売買(セミナー編)
4)初級管理職を目指すあなたへ「当たり前」にチャレンジを①~⑦
¥7,480 お買い物カゴに追加リテール仲介部門の営業部長として、売買仲介営業部門を70人から280人までに成長させるなかで、多くの管理職を育成した講師が、自らの体験に基づき「初級管理職」に必要となる考え方と生産性を上げるためのチーム作りについて解説をしています。
Ⅰ 不動産売買仲介とは
1)不動産仲介業の過去・現在・未来
2)売主・買主気質を整理
3)一般的な営業(対購入者)とは、なにが違う?
4)新築分譲と違うこと
5)不動産売買仲介営業の特徴
Ⅱ リーダーの基本心構え
Ⅲ リーダーの役割
1)「目的と目標」と「あなた」
2)業績向上は“当たり前”・・・そのためには
3)チーム行動規範を創る
Ⅳ あすを目指して
1)まずは “一人前のディレクター”に・・・将来へ向け“プロデューサー”を目指す
2)誰にも負けない継続力
3)「いきいきわくわく」チーム講師:日本レジデンシャル・セールスプランナーズ協会理事 森口昌彦氏
-
05.売買(セミナー編)
10)ハザードマップの基礎知識
¥1,320不動産取引において安心安全に優るものはありません。
自然災害が頻発する中、ハザードマップに目を通すお客様も増えています。本講座では仲介営業担当者が知っておきたいハザードマップの基本知識と目的、そして、国内自然災害の90%を超える風水害と地震被害に不安を覚えるお客様への参考対応話法などを学んでいただきます。■講師:株式会社ウィン・セールスコンサルティング
代表取締役 鈴木 宏行 氏※収録:2025年3月
-
06.-1営業に必要な建築知識
営業に必要な建築知識(08)枠組壁工法と木が腐る条件、プレハブ工法の知識
¥2,090 お買い物カゴに追加1)枠組壁工法(2×4、2×6)
2)着工から基礎工事
3)枠組壁工法の特徴と勘違い
4)木が腐る条件
5)強度と含水率の関係
6)プレハブ工法の知識
7)鉄骨プレハブ工法の工程
8)設計自由度/錆の心配担当講師:
株式会社ウィン・セールスコンサルティング
代表取締役 鈴木宏行氏 -
06.-1営業に必要な建築知識
営業に必要な建築知識(13)断熱材と断熱性能の知識
¥1,430 お買い物カゴに追加1)断熱材の知識
2)断熱性能と省エネ性能の知識
3)外張断熱と充填断熱
4)外張断熱と充填断熱のメリット/デメリット
5)熱損失箇所の知識
6)ヒートショックの知識担当講師:
株式会社ウィン・セールスコンサルティング
代表取締役 鈴木宏行氏