4月10日、新潟県の不動産会社様にて
新入社員研修が開催されました。
(参加者5名様)
①宅建講習
②不動産の表示に関する公正競争規約
③インターネット、メール
④営業(来店前準備~案内 まで)
【G様】
不動産広告は公正競争規約を守りつつ
常に新しい情報が公開されるように更
新したり、お客様が見やすいように考
えて出していかないといけません。
a>
【S様】
駅を使う方には時刻表を渡してあげる。
印象の良い電話応対を意識し、ご来店
していただく。まだまだ未熟ですが、
お客様のためにできることはたくさん
あります。
a>
【N様】
営業担当者の資格は、物件を知る。
地域を知る。オーナー様を知る。
これを今から行いお客様以上の知識を
持てるようになります。
a>
【B様】
平日1時間。休日3時間の勉強を必ず行
います。試験日までに500時間学習し、
必ず宅建に合格します。
a>
【Y様】
できる営業ほどヒアリングをしっかりと
行うと教えていただきました。
はじめは先輩の営業を観察し、手さぐり
しながら自分のスタイルを構築していき
ます。
a>
今回もお疲れ様でした。
次回も頑張って下さい。
最新記事
不動産情報サイト事業者連絡協議会様:不動産情報サイト利用者意識アンケート
2025年10月28日
アットホーム様:2025年9月 全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向
2025年10月27日
レインズデータライブラリー(2025年9月度)
2025年10月26日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様 売買営業研修⑧】
2025年10月24日
実務研修開催報告【某大手不動産会社様_収益不動産仲介研修】
2025年10月23日