3)不動産実務者に必要な心構え①~②
関連商品
-
01.基本編
1)不動産・建築の基本用語解説①~⑧【無料】
¥0新しく不動産業界に入った方向けのコンテンツです。不動産・建築の基本用語を学んでいただけます。
(無料提供のコンテンツです)※「お買い物カゴ」に追加せず、サムネイル画像をクリックいただくと視聴できます。
1 宅建業法他法令編
2 業界用語編
3 集客・広告編
4 区分所有建物編
5 賃貸仲介/建物タイプ編
6 広告表示の基礎知識編
7 住宅設備・仕様編
8 法務局・登記編 -
02.売買(購入編)
2)反響応対(電話) ①〜③
¥4,180 お買い物カゴに追加お客様から電話で問い合わせを受けた際に、面談や案内につなげるために必要となる考え方や具体的な対応方法を解説しています。
1 反響応対の目的・心構え
2 会話のポイント
3 会話の対応力を上げるために
4 アポイント設定 -
02.売買(購入編)
5)資金計画の基礎知識 ①〜⑪
¥13,530 お買い物カゴに追加購入のお客様からの資金計画に関する質問に対応するために必要な知識、資金計画を提案するために必要となる住宅ローンの仕組みや計算方法について解説しています。
1 資金計画と住宅ローン
2 融資の特徴
3 資金計画を立てる際のヒアリング
4 資金計画の基本
5 民間金融機関の住宅ローン
6 民間の住宅ローンを利用する
7 お客様の会話で考慮すべきこと、必要となること(団信・ワイド団信、収入合算とペアローン、繰り上げ返済など)
8 民間の住宅ローンの特徴(メリット・デメリット)
9 ボーナス併用返済
10 ケーススタディ①
11 ケーススタディ②
12 保証会社・保証料とは
13 フラット35 -
02.売買(購入編)
7) 案内物件の選択と訴求ポイント ①〜③
¥4,290 お買い物カゴに追加お客様に提案する物件を探索する際の注意点、「見てみたい」と思っていただく提案を行うために必要な下見のポイントについて解説しています。
1 物件情報の収集と下見
2 物件下見のポイント
3 訴求ポイントを見つける
1)マンション
2)戸建て -
02.売買(購入編)
10)クロージング ①〜③
¥4,400 お買い物カゴに追加物件の案内からクロージングに入る流れ、物件の良さを再確認していただくための「特徴と利益の結び付け」、価格交渉への対応などについて解説しています。
1 クロージング
2 準備
3 クロージングを行う
4 会話のポイント
5 購入申込書に記入いただく
6 購入申込書を売主様に提出する
7 住宅ローンの事前審査
8 契約までの流れを説明